地元で開催をした「第1回 地域でつながる 働き方本音トーク ランチ交流会」。
初開催となる今回は、アスリートアロマトレーナーのmiyaさんをゲストに、起業をするに至った経緯やその時のご不安、大変だったことや起業後のことなど、様々なことをインタビューさせていただきました。

miyaさんの様々なご経験を伺いながら、皆さまからは
- わかる!
- そんなに迷いがあったのか!
- 美耶さんでもそんなに大変な思いをしていたの!?
と、色々なご感想が。
なかなか深くお話を伺う機会も少ないため、自己開示してくださった美耶さんに感謝です。

皆さまもそれぞれのお話しやご相談を積極的にしてくださり、ランチタイムもお話しが途切れることなく和気あいあいとした雰囲気でした。
今回ゲストにお呼びしたmiyaさんが、なぜ「アスリートアロマトレーナー」という道を選ばれたのか?
その原点を知り、「なぜやるか?」の大切さに気づかせていただきました。 赤裸々に語っていただきありがとうございました!
今回はこれから起業をしてみたい方、働き方が大きく変わった方、起業をして長い方など様々な方がご参加されていました。
しかし、どんなフェーズでもやはりそれぞれの悩みはつきもの。
こうやってざっくばらんに働き方についてお話しができる交流会は貴重ですね。
皆さまからも、「楽しかった!」「次回もぜひ参加したい!」というお声を伺うことができ、開催した甲斐がありました。
ぜひまた集まれる日まで、それぞれ頑張りましょう!
今回はご参加いただき、ありがとうございました✨️

これからも地元で繋がれる場として、交流会、勉強会、作業会など集まれる場所を作っていきますので、皆さんまたお会いしましょう✨️
今回は本当に、ありがとうございました!!


